他人の不幸話は聞かなくて良い理由



他人の不幸話好きですか?

 

ネットでこっそり見るくらいならいいですけど(おい)

不幸話をまき散らす人がいると困りますね。

 

私は他人の不幸話が始まったらささっと逃げます。

あと、不幸自慢する人とは距離を置きます。

 

だって、不幸って伝染る気がするから!(偏見)

 

「画像 おしゃれ コーヒー 無料」の画像検索結果

 

 

不幸な話を勝手に始めないでほしい

不幸な話は、暗いものがほとんどです。

ネタにして笑ってほしくても

重たいものは正直きついものがあります。

 

なんでその話を聞かないといけないのでしょうね?

まるで拒否している方が悪い人のようです。

 

でも不幸な話をされる方は

望んでいないのに暗い気持ちになるので

正直迷惑です。

 

貴重な人生を不幸なことを考える時間に使うのはもったいない

って、この記事を書いているあなたが何言ってんの?

と言われそうですが笑

 

生きていると様々なことが起こります。

自分に起こったことを処理するだけでも大変です。

なのに人の不幸話まで聞いているキャパはないのです。

というか、少しでも自分が幸せになるために時間を使いたいのです。

 

共感性の高い人ほど注意したほうがいい

優しい人ほど話を聞いてあげないと!と思うと思います。

だけど、共感性が高い人や素直な人

学ぶ気持ちが高い人ほど

自分の気持ちまで暗くなってしまうので

その人に会った後に気持ちがモヤッとしてしまうなら

しばらく距離を置いてもいいと思います。

 

逆に、どんな話をされても、

全然自分に関係ないから割り切って聞ける人は

才能なので、

それを生かして世の中を上手く渡っていってください。

 

大人になると友達と会っている時間は貴重

仕事をして家事をしてと忙しい人が多いと思いますが

その中で時間とお金を使って友達に会いに行きます。

 

時間

 

 

お金

 

を使っているのですよ。

いわば投資活動です。

 

なのに不幸話を聞かされて、

心が不幸色に染まってしまってはマイナスです。

 

不幸な話をする人はかまってほしいだけ

会うたびに不幸な話をしてくる人は

かまってほしい気持ちが強いので

実は盛って話していることが多いです。

なのでそこまで真剣に心配することはありません。

 

ただ質が悪いのは、軽くあしらっていると

心配されようとして

盛った分だけ更に不幸になってしまう人がいます。

 

聞くときは真剣に聞いて

気づかれないように距離を置きましょう。

 

不幸話をする人は考え方が建設的でない

不幸話をする人は、

常識的に考えて、回避できるような事柄を

あえて取らないようにしています。

まるでわざと不幸になっているかのようです。

 

また、こちらが何かアドバイスしても

全く聞く気はありません。

なぜなら不幸でなくなってしまうと

他人から相手にされなくなってしまうからなのです!!!

恐ろしい。

 

この前ケータイでわざわざ

いかに自分が不幸か延々自慢している人がいました。

電話代を使ってまで不幸をまき散らしているのです。

熱心な布教活動です。

不幸を売るセールスマンにでもなったら

売り上げトップになれると思います。

 

結論:ポジティブなことで注目されよう

結局不幸話を繰り返す人はそれ以外にネタが無いのです。

努力することが嫌いで、

被害者意識が強いので、

不幸話で注目される方が簡単なのです。

 

しかし、そんな生き方は損です。

 

注目されたいなら何かを成し遂げるとか

他人が喜ぶようなことで皆にかまってもらって下さい。

 

もう頼むから不幸話、勝手にしてこないでね。

 

ずっと「イヤ」って言いたかった。

ずっと「イヤ」って言いたかった。 "本当の自分"に戻るための5つのステップ