節約

【節約】iPhone付属イヤホンをノイズキャンセリングにする方法

私は通勤電車に毎日合計2時間乗っているのですが音楽をよく聞いています。 電車の中というのは音がうるさいので安いイヤホンだと音楽がよく聞こえず、ノイズキャンセリングイヤホンの購入を検討していました。 しかし、今回ビックロの店員さんに教えて貰っ…

【節約】キャベツが長持ちする簡単な方法

自炊は節約の基本ですが、安く買った食材も、上手に使えなければ無駄になってしまいますね。 今回は私が主婦業をこなすうちに身に着けたキャベツの扱い方を紹介したいと思います。 自炊にキャベツはマストバイ キャベツは必ず1玉で買う キャベツが長持ちす…

【節約 リンゴジャム】作業は切るだけ!炊飯器におまかせ 初心者OK 大量消費

我が家には毎年リンゴが大量に送られてきます。 大変美味しくて感謝しているのですが、とにかく量が多いので、なかなか食べ切れない時もあります。 今回は長期保存可能なリンゴジャムのレシピを公開します。 まず、ガスで作って鍋を焦がした(涙) ジャム初…

都会と田舎暮らしやすいのはどちら?

一般的に田舎暮らしの方が家賃が安くてコストがかからないと言われていますが果たして一概にそう言えるのでしょうか? 今回は都会暮らしと田舎暮らし両方を経験した私の観点からお届けしたいと思います。 家賃は断然田舎の方が安い 都会の方が交通の便が良い…

【はてなブログ】超簡単☆スマホ画面の文字を見やすくする

小さい文字好きですか?私は嫌いです。 特にスマホの小さな画面で小さい文字を一生懸命見ていると、発狂しそうになります。 ということはスマホ画面の文字サイズを適切に設定してあげるだけで、結構嬉しくなっちゃうブログ読者がいるということです。私とか…

【はてなブログ】Facebook連携を簡単に設定する方法

はてなブログでは予約投稿ができますが、2018年11月現在、Twitter連携しかできないようになっています。 Facebookページを作成したので、何とかしてそちらにも自動で投稿されないだろうかといろいろ調べて試行錯誤した結果、簡単に連携できる方法が分…

【共働き夫婦】乾燥機付き洗濯機を活用して世帯収入を上げよう!

共働き夫婦の皆さん、仕事に、家事に、子育てに、忙しい毎日お疲れさまです。 あまりの忙しさに、女性の場合は「専業主婦」という選択肢がちらつく時もあると思います。 しかし、妻が仕事を辞めてしまうのは短期的にも長期的にも大損です。 忙しさを解決する…

【美容家電・スキンケア編】本体代だけ!追加コストなし!30代の悩みにおすすめ

さて、今回は美容家電のスキンケア編です。 私が実際にスキンケアに使用している美容家電も、コスパ良しで丈夫な製品ばかりです。 毎日使ってもランニングコストはほぼ0円です。 それでは早速見ていきましょう。 パナソニック スチーマー ナノケアで乾燥対…

【美容家電・ヘア編】本体代だけ!追加コストなし!くせ毛さん必見

このブログは「富豪美人」という名前なのですが、「美人」部分の投稿が全くないので、今回は私が実際購入して、使用している美容家電たちをご紹介します! 節約ブログを書いているくらいなので、美容家電を買うときも、ランニングコストがかからない物、本当…

【節約】ふるさと納税の自己負担をタダにする方法

ふるさと納税が知れ渡って久しいですが、私の周りではまだまだやっている人が少ないです。 とても簡単にできるのですが、ハードルが高そうに思えるのですね。 今日はふるさと納税の方法と自己負担額をタダにする方法について書きたいと思います。 ふるさと納…

【覆面調査員】最高ランク[サービスマイスター]になったので振り返り

ちょっと前の話になりますが、サービスマイスターになりました! こちらは「ミステリーショッピングリサーチ」の会員ランクの最高位です。 今回はサービスマイスターになるまでの道のりを振り返ってみたいと思います。 サービスマイスターのすごさ ランク特…

【節約】今月いくら使えるのか簡単に把握する方法

前回はマネーフォワードで銀行残高やカードの利用額を把握する方法を記述しました。 今回は予算の設定方法について書きたいと思います。 予算を設定して現在使っているお金を把握できれば、欲しいものが見つかったときに、今買ってもよいのか、来月にすべき…

【節約】月末に何にお金を使ったか簡単に分かる方法

毎月、給料をもらって生計を立てている方がたくさんいると思いますが、次の給料日までに手元にいくら残っているか確認したことはありますか? 実際に確認した時に、全く手元に残っていなくて、何にお金を使ったのか全然分からないこともあるかもしれません。…

【節約】飲み物代を節約して9万円GETする方法

外出先でペットボトルを買うのはもはや常識ですが 1本150円としても毎日買うと結構な金額になります。 今回は外出先で飲み物代を節約する方法を考えてみたいと思います。 職場に給茶機がある場合は必ず利用する マイボトルを持ち歩く 本当に飲み物が必要…

【楽天ポイント】最大限に活用する1か月のスケジュール公開

私は楽天のヘビーユーザーでかなりのサービスを使っています。 (もしくは使ったことがあります) それでも、半分ほどしかサービスを使ったことはありません。 それほど楽天でできることは豊富です。 楽天にはポイント付与のタイミングが一か月ごとにやって…

【ケータイ代削減】その2 楽天モバイルで通信料0円を実現

前回は本体を2年以上使うことでケータイ代の節約になることを述べました。 本体を製造元から購入すると通信会社は自由に選べることになります。 ここは格安SIMを選びたいところですが、その中でも楽天モバイルがおすすめです。 今回は楽天モバイルについて…

【楽天ポイント】面白いくらいポイントがもらえる方法

楽天では 一日限定のポイントアップキャンペーンが 複数同時に開催 されていることがあります。 以前開催された時は、私も嬉しくて前から欲しかった商品を3つもポチりました♪ その1 バルセロナ勝利で2倍 その2 30日なので0のつく日ポイント5倍 その…

【iDeCo】不安解消!ケースごとの解決方法

iDeCoは税制の優遇がある反面、ある程度の規制もあります。 今回は加入時に見落としがちなポイントについて述べたいと思います。 不安1:60歳まで引き出せない 不安2:収入が減る or 無くなって積み立てが続けられない可能性がある 不安3:収入がない o…

【ケータイ代削減】その1 本体は2年縛りで買わない方がお得

毎月のケータイ代、いくら払っていますか? 総務省 統計局の調査によるとケータイ代の月額平均は 6400円(単身世帯・男女・34歳以下) なんだそうです。 格安SIMが浸透してきたとはいえ、まだまだ家計の大きな部分を占めています。 逆に言うと、ケータイ…

【節約】レーシック8年経過!本音を書きます。

私は8年前にレーシックを受けました。 レーシックを考えている人にとっては術後の経過は非常に気になる所ではないでしょうか? 今回は当時の状況と現在の状態をお送りしたいと思います。 レーシック手術を受けた時の状況 ドライアイに悩む日々 眼鏡のレンズ…

【iDeCo】手数料について分かりやすく解説

iDeCoには税制面で様々なメリットがありますが、手数料がかかります。 今回は手数料について述べたいと思います。 1.年金としての手数料 2.証券会社に払う手数料 3.投資信託などの信託報酬 4.加入・移換時手数料 まとめ:手数料はかかるものの免除さ…

【99円で音楽聴き放題!】「Amazon Music Unlimited」

日々の通勤や通学に欠かせないのは音楽ですね。 最近では月額1000円くらいで聞き放題のサービスがたくさんありますが、 Amazonさんから音楽サービスが提供されているのを発見しました。 しかも 2019/1/4までの申し込み限定で 3か月「99円」で…

【iDeCo】税金が返ってくる!年末調整での控除申請方法

さて、無事にiDeCoの掛け金が毎月払い込みされるようになりました。 いよいよiDeCoの大きなメリットの一つ、掛け金への免税手続きを行いたと思います! 年に1回の手続きなので忘れずに行ってくださいね。 この記事では会社員の場合を例に書きますね。 1.…

【iDeCo】加入にあたって必要な書類と勤務先への確認事項

前回まではiDeCoの金融機関を決めるところまで書きました。 今回は金融機関から送られてくる加入申出書について書きたいと思います。 iDeCoおすすめの金融機関はこちら↓ 提出書類その1:個人型年金加入申出書 謎の項目その1「掛け金の納付方法」欄 謎の項…

【iDeCo】初心者にも分かりやすい始め方講座

前回はiDeCoの概要についてザックリ書きました。 概要はよく分かったから実際に始めるにはどうしたらよいのか? 今回は具体的な始め方について書きたいと思います。 加入資格と拠出限度額をチェックする iDeCoを運用する金融機関を決める 金融機関を選ぶポイ…

【iDeCo】老後資金が心配な人へのお得な貯め方解説

年金はいくらもらえるのか確定額が分からないし 貯金も利率がとても低いですよね。 そんな状況で老後資金をお得に貯める方法として 今iDeCoが注目されています。 今回はiDeCoの概要をできるだけ分かりやすく書いていきたいと思います。 60歳まで絶対に下ろ…

会社員は最強!会社を辞めたい時に読む話

会社員生活満喫していますか? 生活費を稼ぐのに一番手っ取り早い手段は会社員ですね。 実は私は会社員は最強だと思っています。 この記事で確認してみてはいかがでしょうか? 初月から給料が振り込まれる リスクを負わなくて済む 備品やオフィスの賃料など…

覆面調査員の楽しいメリットについてその2

覆面調査員のメリットについて前回、前々回と記事にしました。 www.fugou-bijin.com www.fugou-bijin.com 書いているうちに書ききれないほどのメリットがあることに気づきました。 今回もメリットについて書いていきたいと思います。 良いお店には感謝の気持…

覆面調査員の楽しいメリットについてその1

前回は覆面調査員の仕事内容とコツについてお伝えしました。 www.fugou-bijin.com ちょっと内容が厳しめになってしまったので前回の記事だけ読むと、あんまりおすすめできないのかな、と思われるかもしれません。 しかし、実は覆面調査員の仕事には楽しいメ…

覆面調査員の仕事内容とコツ

副業ブームですが、覆面調査員の仕事をご存知でしょうか? 普通のお客さんとしてお店に行ってスタッフさんの様子やお店の様子をチェックするお仕事です。 私は覆面調査員として50案件以上調査しており、割と経験豊富な方です。 今回は覆面調査員の仕事内容…