【節約】今月いくら使えるのか簡単に把握する方法



前回はマネーフォワードで銀行残高やカードの利用額を把握する方法を記述しました。

今回は予算の設定方法について書きたいと思います。

 

予算を設定して現在使っているお金を把握できれば、欲しいものが見つかったときに、今買ってもよいのか、来月にすべきなのかすぐに分かります。

 

もうお金が必要な時に恥をかく事はありません。

それだけではなく、貯金までできるようになります。

 

f:id:nishino-kiiro:20181120161201p:plain

 

 

マネーフォワードの予算を設定する

アプリの右下の「その他」のボタンをタップします。

すると以下の画面が開くので「予算」をタップします。

f:id:nishino-kiiro:20181120162433p:plain

 

「設定」ボタンをタップします。

f:id:nishino-kiiro:20181120162440p:plain

 

基本情報を入力する

月収などの基本情報を入力します。

月収は支出データがある場合は振込履歴などから勝手に設定されますが、設定されていない場合は自分で入力してください。

プロフィールも入力すると自分と似た人のデータを調べて最適なアドバイスをしてくれるようになります。

f:id:nishino-kiiro:20181120163203p:plain

 

記録する費目を決定する

記録する項目を決めます。

ここでは固定費と変動費を決定します。

 

私の例では「固定費」は住宅と通信費です。

変動費」はその他の食費などの項目です。

f:id:nishino-kiiro:20181120162442p:plain

 

貯蓄額を決める

いよいよここから楽しくなってきます。

貯蓄額を決定します。

マネーフォワードを使っていくと、支出のデータが貯まっていくので、自分のライフスタイルに合った貯蓄額を教えてくれるようになります。

初めて設定する場合は、とりあえず目標値を入れましょう。

 

f:id:nishino-kiiro:20181120162444p:plain

 

それぞれの費目別に予算を決める

給料から貯蓄額を引いた金額を各費目に振り分けます。

大体これくらいかなという目安でよいので入れてみてください。

「保存」をタップしたら完了です。

f:id:nishino-kiiro:20181120162446p:plain

 

さて、月末に確認してみると?

ちょうど3日後が給料日なのですが、今月は赤字でした^^;

加湿器を買ったり、ちょっといい靴を買ったり

予算オーバーな買い物をしてしまったからです。

しかし、食費はまだ余っています!

これはよく頑張っている方ではないでしょうか。

 

f:id:nishino-kiiro:20181120164004p:plain

 

このように、費目ごとの予算がどれくらいオーバーしているか

または余っているか簡単に把握することができます。

毎日確認して無駄遣いをなくしましょう。

 

まとめ:最初は赤字になっても全然OK

数字は現実を冷酷に突き付けてきます。

1円でもマイナスになったら即、赤い文字で表示されます。

しかし、そこで自分を責めるのではなく、まずは自分のお金の使い道を把握するところから気楽に始めてみてはいかがでしょうか。

 

何より、これで「どうやって赤字をなくそうか?」と考えるきっかけになります。

もし設定して家計が改善したという方がいましたら、ぜひ教えてくださいね。